« すげぇ~ | トップページ | 車検か »
お店のあんちゃんを。 僕は対応のなっていない店の人にすぐに苦情を言ってしまう嫌なオヤジだ。
今日もバイク屋で車検の対応がなっていないと怒ってしまった。 あ~あ、怒っても何も得るものが無いのにな。 反省。
怒るエネルギーがあるってことはまだまだ、生きるエネルギーがあるってことだろうが、もっと意味ある前向きなことにそのエネルギーを使わないとな。
18:09 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ども。まぁオヤジはオヤジだからね。僕が思うのはその場の自分の腹立たしさで怒るのではなく、そのお店、その店員さんのことを考えて、今後はもっといい対応ができるように穏やかに注意してあげるのが、前向きな対応だなって思うのです。でも、それがなかなかできないんだけどね。
投稿: 一休 | 2005/01/23 19:26
アノ父親に育てられたからねぇ〜(・x・;)20代の頃はガンガン文句言ってましたが、最近は本気で対応悪い時は「あなただとお話にならないので責任者の方とお話したいのですが…」と。基本的に血筋でしょうか(爆)
投稿: 従妹3号(・x・) | 2005/01/23 18:48
はい。オヤジパワー全開で行きたいと思います。 っておいおい。 注意はしても怒っちゃいけないんですよ。
投稿: 一休 | 2005/01/23 00:19
最近の若い人は接客は基本ができてないですよ。私もなってない接客をされたときは、じっくりと(ねちねちと?)指導するようにしています。最近、うるさ型のオヤジが少なくなっていて、怒られないのも拍車をかけているのかもしれませんね。 接客って人間性そのものだから注意されたからって直るものでもないのですけどね。 とはいうものの、お金を頂くことの大変さを少しでも認識させるために、オヤジパワー全快で今後も怒り続けましょう。
投稿: ばらまる | 2005/01/23 00:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ども。まぁオヤジはオヤジだからね。僕が思うのはその場の自分の腹立たしさで怒るのではなく、そのお店、その店員さんのことを考えて、今後はもっといい対応ができるように穏やかに注意してあげるのが、前向きな対応だなって思うのです。でも、それがなかなかできないんだけどね。
投稿: 一休 | 2005/01/23 19:26
アノ父親に育てられたからねぇ〜(・x・;)20代の頃はガンガン文句言ってましたが、最近は本気で対応悪い時は「あなただとお話にならないので責任者の方とお話したいのですが…」と。基本的に血筋でしょうか(爆)
投稿: 従妹3号(・x・) | 2005/01/23 18:48
はい。オヤジパワー全開で行きたいと思います。
っておいおい。
注意はしても怒っちゃいけないんですよ。
投稿: 一休 | 2005/01/23 00:19
最近の若い人は接客は基本ができてないですよ。私もなってない接客をされたときは、じっくりと(ねちねちと?)指導するようにしています。最近、うるさ型のオヤジが少なくなっていて、怒られないのも拍車をかけているのかもしれませんね。
接客って人間性そのものだから注意されたからって直るものでもないのですけどね。
とはいうものの、お金を頂くことの大変さを少しでも認識させるために、オヤジパワー全快で今後も怒り続けましょう。
投稿: ばらまる | 2005/01/23 00:00