自転車通勤その後
昨日、自転車通勤のことを書いたら予想以上に反響があった。
①ばらまるさんからコメントを頂いた。
→ 話の中に出てくる同僚だし、予想はできた。
②DATOMIさんからもコメントを頂いた。
→ 意外であった。DATOMIさん僕のブログ見てくれているんですね!モテギ以外でもよろしくってな感じです。
③会社の普段ほとんど会話をしてない人から「自転車で来てんだって?」と言われた!
→全く予測不能であった。会社の誰かに話しているわけじゃないのに・・。だれか僕のブログを見ている人からの情報か?それにしても速い反応だ。
結構、僕のブログを見ている会社の人っているかも知れないなぁ。と思いつつ。いや~わが社はいい会社だ~。などと書いてみる(笑) (ほんとにそう思います。でもいつまで存続するか・・)
| 固定リンク
コメント
従妹さんどうもです。今のところスーツにベンチコートを着て走ってますが、結構な汗をかきます。今の勤務地にはシャワーもないんで、しょうがなくそのままってところです。夏はこのやり方では無理そうですね。その前に夏まで続かないと思われます。(笑)
投稿: 一休 | 2005/02/03 20:11
自転車通勤…私の場合職業柄私服OKなんですけど、スーツorそれに準じた服装が必要な場合、会社で着替えているのかな?学生の頃、バイク(=単車ねっ)通学していた時は、ネクタイひらひらさせてNSRで爆走している方をよく見かけましたが。 私の野望はチャリでもてぎの本コースを走ること。速度は想定で通常の1/10以下。130Rはもっと遅いか?ノリは楽しくサイクリング♪
投稿: 従妹3号(・x・) | 2005/02/03 16:48
さとうさんどうもです。
久々に復活しましたよ。今、片道14キロ走っています。もう少し暖かくなったら、再度多摩川ツーをやりましょう。
投稿: 一休 | 2005/02/03 12:15
こんにちは、さとうです。
最近こちらを見るのが日課になってます。
わたしも中途半端な自転車通勤がすっかり身についてしまいました。花粉が飛ぶまでは続けるつもりです。
投稿: さとう | 2005/02/03 08:29
どうもです。
確かにもうしばらくは自転車通勤をやめれなそうです。> ばらまるさん
多摩川で通勤時刻にばったりあったりするかもしれませんね。> DATOMIさん
投稿: 一休 | 2005/02/02 00:28
毎日ブログ見させてもらってます♪ 今日は僕もサイクリングコース経由で通勤してみました。 天気が良くてとても気持ちよかったです!
投稿: datomi | 2005/02/01 23:00
ばらまるです。何かを成し遂げようと思ったら周りに公開して自分を追い込むことが大切ですね。これで当面は自転車通勤はさぼれませんね。
壁に耳あり、ブログに目あり。怖い世の中になりましたね。
投稿: ばらまる | 2005/02/01 12:05