« Moto | トップページ | クルマ »
を見た。前出のMotoGP総集編のDVDだ。
大正解!
去年BSで見ていた公式映像を使って、密度の濃いものになっている。去年の映像だけでなく、あとからライダーにしたインタビューも入っている。値段のほとんどが実はこの公式映像使用料ではないだろうかと思う。しかも各スポンサーのPVも入っていて、かなりいい。
去年は毎回BS見るために深夜までおきていたなぁなんて考えながら見ていた。今年はBSでは放送しないみたいだけど、なんとかまた見たいなと思わせる仕上がりだった。
06:47 バイク | 固定リンク Tweet
ども。時代はROCKさんの書いたとおりになるように感じましたよ。これからはDVDとか電子媒体がメインで活字による冊子がサブにどんどんなっていくんじゃないかな。 シュワンツのDVD僕も買おうかだいぶ迷ったもんね。って買わなかったけど(爆)
投稿: 一休 | 2005/03/03 12:26
こんばんは。 総集編はDVDを買ったと思えばかなりお得ですよね。 最近僕は本を買うんじゃなくて付録のDVDが欲しくて買うことがあります。 子供の頃、学研とか小学生の付録を楽しみにしていたのと同じ感覚ですかね??? 最近のヒットはヤングマシーン2月号付録のケビン・シュワンツのライテクレッスンですね。
投稿: rock | 2005/03/02 21:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ども。時代はROCKさんの書いたとおりになるように感じましたよ。これからはDVDとか電子媒体がメインで活字による冊子がサブにどんどんなっていくんじゃないかな。
シュワンツのDVD僕も買おうかだいぶ迷ったもんね。って買わなかったけど(爆)
投稿: 一休 | 2005/03/03 12:26
こんばんは。
総集編はDVDを買ったと思えばかなりお得ですよね。
最近僕は本を買うんじゃなくて付録のDVDが欲しくて買うことがあります。
子供の頃、学研とか小学生の付録を楽しみにしていたのと同じ感覚ですかね???
最近のヒットはヤングマシーン2月号付録のケビン・シュワンツのライテクレッスンですね。
投稿: rock | 2005/03/02 21:31