クルマ
を買い換えることにした。前に書いたけど、スキー場で故障したのがきっかけだ。僕としてはもう9年のったクルマだから、どうせ査定はゼロだし、できるだけ長くのりたいと思っていた矢先の故障だった。
いままで乗っていたのは銀のセダンだが、今回も結局銀のセダンにした。バイクのトランポとして使えるワンボックスも検討したが、家族が許さなかった。
今回買ったのもいわゆる庶民的ファミリーカー(笑)だ。まぁ僕にはお似合いだ。メーカーこそ全然違うが、実は前の車とよく似ている。馬力もトルクもほぼ同じ、デザインもよく似ている。ところが価格がなんと前の車(10年前)よりなんと50万円も安いのだ!
これってやっぱし技術革新ってことなのかな。それともメーカーの違い(ちなみに当然どちらも国産)かな?なんか得した気がした。その分、内装とかで質感が落ちているのかな。
新しいクルマがくるのが少し楽しみな日々だ。
| 固定リンク
コメント