ブログと中年ライダーの
一考察。
ブログをやっているライダーに関していうと、中年が多いような気がする。
僕が登録している人気ブログランキングの昨日時点の上位10ブログに関して言うと、作者プロフィールから
10人中 4人が30代以上、
20代が一人、残りが不明であった。
中年ブログライダーのプロフィール記事には、「こんな年になってバイクに乗りはじめました」的なものが多い。
中年ブログライダーはこういうメディアで自己主張することがちょっと個性的でかっこいいと思いつつ、
そういう中年ライダーが大半であることに気が付いていないかもしれない。
う~ん。まさに僕がその類の中年ブログライダーだな。
| 固定リンク
コメント
ZERODIARYさんはじめまして。僕はもう高校生の時から乗っているので、中年から乗り始める人の勇気ってのはわからないのです。きっとスゴイことなのだろうと思います。とにかく、怪我をしないようにお互いこれからも乗り続けましょう!
投稿: 一休 | 2005/04/26 01:21
はい。中年ライダーです。・・・中年・・・ありえない響きがいつの間にやら身に迫るこの現実・・・。ぼーやのころに「けっ、ほしくねーよ」とか「やっぱいいよなぁー」とかやっていたのにこの歳になって「あ、買えるかも」と思ってしまったらダメでした。モーターショウなんか行って「クルマもなんだかみんな似たり寄ったり、「!」がでないよー」と嘆きつつ、まったくつもりも無いのに二輪館に行ってしまったのが間違い。「「!!」こいつだよ」が炸裂。ツレには「死んだら殺す!」(!?)と釘をさされつつ、後ろめたいながら乗りに出るのがまた天邪鬼な楽しみという、未熟感がたまらんわけですよ。
投稿: zerodiary | 2005/04/25 14:12