9月も中旬
9月も中旬になり、朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきました。
蝉の鳴き声も夏真っ盛りの頃のアブラゼミから、ツクツクホウシやミンミンゼミに代わってきました。
でもまだまだ頑張っているアブラゼミがいます。
ところで、セミ(アブラゼミ)っていつまで鳴くのでしょうか?
鳴き始めは大体7月20日あたりから鳴き始めるのですが、鳴かなくなるのは結構まばらで、これまでの僕の聞いた一番遅いのは10月の中旬でした。
そんな時なぜだかわかりませんが、そのセミを応援したくなります。そんな気持ちってないでしょうか?
昨日、チャリで玉川上水と野川を走ってきました。周りで鳴いているメインのセミはほとんどツクツクホウシでしたが、まだまだだいぶアブラゼミも鳴いていました。
行く夏を惜しんでまだまだ頑張って鳴いてもらいたいです。
| 固定リンク
コメント