楽しみ
毎年行っている「生き残りツー」がいよいよ近づいてきました。
生き残りツーって名前はたまたまこのブログで言っている名前で(8月31日分)、中身は職場のツーリングです。
行き先は大体、新潟県の妙高高原です。
現地集合、現地解散なのですが、この現地に集合するために僕は毎年下道で行っています。
これがやめられません(笑)
おそらく峠を10個くらい越えるのでしょうか。
東京から青梅、秩父、下仁田、草津、志賀、野沢温泉、妙高ってな感じで峠三昧です。
最初は、ちょっと不慣れなのですが、埼玉を越えるあたりから調子づいてきます。志賀あたりでは膝でも擦るような勢いになってきます。
で、調子に乗りすぎて野尻湖あたりで転倒というパターンがこれまでもあります(爆)。
まずは転ばないように、事故らないようにを第一で、行きたいと思いますが、今年は、どうも雨っぽいんで、みんなを裏切ってクルマで行ってしまおうかとも軟弱なところを呈しそうです。
まずは晴れを祈って仲間と会えるのを楽しみに今週末を迎えたいと思います。
| 固定リンク
コメント
ども!
奥多摩は僕もよく走りましたよ。最近ほんとに事故が多いみたいです。昔は小僧でしたが、最近はオヤジの事故が多いみたいですね。
投稿: 一休 | 2005/10/20 06:36
こんばんわ☆
ツーリング楽しんできて下さいね。
奥多摩には学生の頃よく行ったもんです。
最近ポリスが多くなっているようなので
気をつけてください!!
投稿: AKIRARA | 2005/10/19 22:46