工具
先日、アストロプロダクツという工具屋さんに行ってきました。
このブログにブレーキの整備のことを載せた時に、u-hiさんとnaoyaさんから紹介を頂いた店です。
実は以前の職場のすぐ近くにあって、こんな場所にあったのかってな感じでまさに灯台もと暗しでした。
行ってみると店内にはいろんな工具が所狭しとならべられていてほんとに面白そうな店でした。自分が目指していた工具も某バイクショップでは9000円だったのが、なんと2980円で手に入れることができました。
お店の人と話してみると、このショップオリジナルの商品は中国製なので価格を抑えられていて、メーカー純正に比べると若干質が落ちるかもしれないとのことでした。
まぁでも僕が使うには十分なものだと思いました。今度早速、買った工具を使ってブレーキのメンテをしたいと思います。
それにしても困ったことをブログに書いただけで、皆さんにいろいろと教えてもらえるなんてほんとに便利な時代になったもんだなぁって感じました。
| 固定リンク
コメント
トモックさんどうも。僕が行ったのは多摩店なんですが、港北にもあるのですね。もうひとつのお店を今度是非教えて下さい。
投稿: 一休 | 2005/11/10 01:33
こんばんは。
港北にはアストロのほかにも、もう一軒
工具屋サンあります。
私はそっちのが近いのでそこに良く行きます。
でも、最近ホームセンターなどでもいろいろと
お手ごろ価格で売っているのを発見して
それもいいと思っていたりします。
ホームセンター恐るべしデス。
投稿: トモック | 2005/11/09 23:23
>naoyaさん
僕はモテギしか走ったことないのですよ。富士って怖いらしいですね。モテギの場合は240くらいしか出せませんが、道中の某高速道路でよく300オーバーします(爆)冗談ですよ冗談。。。
>u-hiさん
どうもです。アストロプロダクツこれからも利用させてもらいます。どうもありがとうございます。
投稿: 一休 | 2005/11/08 00:08
こんばんはーヽ(´ー`)ノ
おおっ!アストロプロダクツに行ってきたのですねぇ(*´∀`*)工具屋さんって楽しいですよねぇ
ホントblog恐るべしっ!u-hiもイロイロ教えて貰っていつも感謝してるです。
素晴らしいツールですねぇ(*´∀`*)
投稿: u-hi | 2005/11/07 02:09
こんばんは
お役に立てたようで良かったです
11/9は富士スピードウェイ走行会にいってきます
天気予報は良さそうなので楽しみです
富士は走ったことあります?
12Rなら300k以上出るらしいですよ
投稿: naoya | 2005/11/07 00:24