« 燕温泉 | トップページ | 雪の日 »
最終日、妙高杉の原スキー場に行ってきました。
天気は、雨こそ降りませんでしたが、気温は高くてガスっていました。 そんな中、一瞬だけ、晴れ間が開けた時がありました。眼下に広がる雲海と遠方の雪山がマッチして神秘的でした。
そんな雲海の中に落ちていくように滑って、再びリフトで戻ってきた時には、その景色はもうなくなっていました。 ほんとに一瞬の晴れ間でした。
スキーはこんな景色との出会いも魅力なんですね。
夕方まで滑って、高速をぶっ飛ばして帰ってきました。
さぁ明日から仕事がんばります。
14:34 スポーツ | 固定リンク Tweet
ナコさんどうも 妙高は冬も夏もいいですよ!将来こっちに住みたいなってまじめに思っています。CWニコルの気持ちがわかりますよ。 群馬っていうと水上、尾瀬ですかね。楽しんできて下さい。
投稿: 一休 | 2006/01/20 00:33
妙高はむか~~~~~~し1・2回行ったことあります。 ほとんど記憶にありません; 私も今週末はまた雪山行きますよ!たぶん群馬かなぁ。
投稿: ナコ | 2006/01/18 22:56
ダニーちゃんさんどうもです。 おっしゃるとおりで、やはり青空が一番ですね。実は、このブログとリンクしている僕のHPである「The sky」はそういう思いでタイトルを決めました。自分の趣味である自転車、バイク、スキーの共通点は「青空の下」だったんです。 よかったら見てやって下さいね。
投稿: 一休 | 2006/01/18 00:34
スキー場で天候悪いのは、私的にブルーな気持ちになります…。で、晴れた空の下で滑るのが一番好きですね。この前のスキーはそうでした。ブログの写真はあまり綺麗な青い空ではなかったですが、実際にはとても綺麗な青い空でして、白い雪とでとても気持ちがよかったです♪ そちらも、大雨が降ったみたいですね。この雨でこちらのスキー場もだいぶ雪が溶けたみたいですし、隣の島根県のスキー場では雪崩が発生し、奇跡的にけが人や行方不明者はいなかったみたいです。 雨の日のスキーは気を付けて滑らないといけませんね。
投稿: ダニーちゃん | 2006/01/16 00:26
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ナコさんどうも
妙高は冬も夏もいいですよ!将来こっちに住みたいなってまじめに思っています。CWニコルの気持ちがわかりますよ。
群馬っていうと水上、尾瀬ですかね。楽しんできて下さい。
投稿: 一休 | 2006/01/20 00:33
妙高はむか~~~~~~し1・2回行ったことあります。
ほとんど記憶にありません;
私も今週末はまた雪山行きますよ!たぶん群馬かなぁ。
投稿: ナコ | 2006/01/18 22:56
ダニーちゃんさんどうもです。
おっしゃるとおりで、やはり青空が一番ですね。実は、このブログとリンクしている僕のHPである「The sky」はそういう思いでタイトルを決めました。自分の趣味である自転車、バイク、スキーの共通点は「青空の下」だったんです。
よかったら見てやって下さいね。
投稿: 一休 | 2006/01/18 00:34
スキー場で天候悪いのは、私的にブルーな気持ちになります…。で、晴れた空の下で滑るのが一番好きですね。この前のスキーはそうでした。ブログの写真はあまり綺麗な青い空ではなかったですが、実際にはとても綺麗な青い空でして、白い雪とでとても気持ちがよかったです♪
そちらも、大雨が降ったみたいですね。この雨でこちらのスキー場もだいぶ雪が溶けたみたいですし、隣の島根県のスキー場では雪崩が発生し、奇跡的にけが人や行方不明者はいなかったみたいです。
雨の日のスキーは気を付けて滑らないといけませんね。
投稿: ダニーちゃん | 2006/01/16 00:26