リサイタルで
先週の日曜、12Rクラブのお見送りに行った後、前に載せた平田亜矢子さんのピアノリサイタルに行ってきました。
まぁ僕には不釣合いな場所なのですが、結論から言うと行ってみたよかったです。
演奏された曲名は僕には全く意味を持たない文字の並びなのですが(笑)、メロディからこの曲が何を伝えたいのか考えて聞きました。とは言ってもなんだか良くわからなかったです。。。(涙)
ひとつわかったのは、ピアノってこんなにも厚みのあるメロディを生み出せるんだってこと。
一台のピアノで二本の手で弾いているとは思えないような複数のメロディが僕には聞こえました。極めればこんなにも豊かな表現がピアノでできるんだなぁと思いつつ時間を楽しみました。
でも、音楽って心地よい曲であればあるほど、眠くなってくるんですね。あまりにも心地よくついついうとうとしてしまいました。
今回、自分とは縁のなさそうな場所にたまたまお誘いがあったので行ってみたわけですが、なんでも経験だなって思いました。年くってくると喰わず嫌いなことが結構あるかもしれないですね。チャンスがあれば何にでも首を突っ込んでみるのも悪くないなと思いました。
| 固定リンク
コメント