スキルアップ
モテギに行ってきました。スキルアップミーティングに参加して30分3本走りました。
結果、なんとか今回も転倒しないで走りきれましたが、走っているときは暑いし、SS軍団に右から左から抜きまくられて、一時戦意喪失状態(笑)
自分としては、ちゃんと走っているつもりなんですが、どうもタイムが伸びません。アクセルも開けているし、ブレーキもきちっとかけているのに。。。
二本目を走り終えた頃に講師の須貝氏が最初のブリーフィングで話されていた、「気持ちが重要」というのを思い起こしました。いい走りをするにはメンタリティが重要とのことです。
三本目を走る頃に、少し日が傾き、涼しげな風が吹き始めました。
「よし!最後にかけよう!」と気合を入れて走りました。結果、今日のベストは出したものの、自己ベストには3秒も及ばずでした。
もう限界なのかななどと思ったりしましたが、しばらくしてまたやる気が湧いてきました。
実力はないですが、まだまだ気持ちは萎えていません。また次回がんばんなくっちゃね。
それにしても暑いと疲れるってのが良くわかりました。今日はもう寝ます。
| 固定リンク
コメント
rockさん>
毎度!確かにタイムを気にしていますけど、絶対タイムじゃないんです。今のほぼノーマルの12Rでどこまで詰めれるかってことなんですよ。あと10秒くらいは詰めれるはずだと思っているんですが。。。。
naoyaさん>
どうもです。次回はいけないと思いますが、スポ走で行けそうなときはブログに書き込んでおきますね。よろしくお願いします。
投稿: 一休 | 2006/08/12 08:58
こんばんは
私もタイムが伸びず悩んでいます・・・
練習のためFISCO(ショートコース)のライセンスを取ろうかなと思っています。
次回のスキルアップは申込みましたので、もし、ご一緒できれば宜しくです!
投稿: naoya | 2006/08/11 23:58
こんにちは! 僕も昨日、今季初のフリー走行に行ってきましたよ。
マシンが変わったので1コーナーの突っ込みを課題に走りましたが2度サンドトラップ突入です、真っ直ぐ行っただけなのでダメージは無いです。
一休さん自分は乗り換えて実感しましたが、サーキットでタイムを意識して走るならSSに乗り換えましょう!
投稿: rock | 2006/08/11 23:14