病院で
水曜日に会社を休んで医者に行ってきました。
家の近所にできた総合病院に行ってきましたが、最新の病院ってのはスゴイなぁと感心しました。
総合受付から担当の先生に割り振られるのですが、待合室、診察室、検査室、会計と動線が重ならないように工夫されていました。しかも支払いはカード認識で機械に振り込むといった仕組みです。
診察していただいた先生も、診察しながらパソコンに症状を打ち込んでいるといった感じで、なんでもかんでもデータ管理されているように思えました。
まぁこれが最新なんでしょうね。
でも、実際の診察はというと。。。
ひざのレントゲンを撮って、「骨には異常ないですね。痛みが我慢できるならもう少し様子を見ましょう」で終わってしまいました。
いきなりMRIを撮るってのも難しいかもしれませんが、自分としては軟骨がおかしいのは最初からわかっているんで、まったく意味の無い診察でした。
設備がどんなに進んでいても、この業界にはまだまだ足りないものがあるなぁと考えさせられるとともに、結局、怪我を治すのは自分の治癒能力しかないのかなぁとしみじみ感じました。
| 固定リンク
コメント
番頭さん毎度です。
今回、妙高温泉でしっかり湯治したのですが、帰りに12Rの下敷きになってしまい、膝をまた痛めちゃいました。なかなかうまくいきませんね。
投稿: 一休 | 2006/10/29 23:55
おはようございます^^
軟骨系には温泉が効きます!
暖まりながらゆっくり屈伸してみては・・・。
効果ある・・・カモ?です^^;
投稿: 放浪番頭@home | 2006/10/28 09:38
ninさんご心配頂きありがとうございます。
数ヶ月前からコンドロイチン(たぶんヒアルロン酸と同じようなもの)なるものを服用していたのですが、駄目でしたね~。
今のところそれほど酷くはないんで、適当にやっていきます。
なんか年寄りの会話ですね~(笑)
投稿: 一休 | 2006/10/27 12:29
気休めかもしれませんがヒアルロン酸なんかどうでしょうか?
僕はたま~に飲んでます。
やはり歳をとると油が切れてくるもんで・・・(汗
投稿: nin | 2006/10/27 02:29