« 事故完結 | トップページ | 偏屈者 »
うちの12Rには、いままでも「ビビリミッター」(ライダーがへたれでスピードが出せないこと)なるものはついていたのですが、今回、さらに新しいリミッターが追加されました。
「子供リミッター」
この歳にして初めて装着です。
強く生きろ!お互いにな。
17:51 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ダニーちゃんさん> どうもありがとうございます。 お祝いはいつでも受け付けてますよ~(笑)
投稿: 一休 | 2007/01/25 23:06
出遅れました(大汗) おめでとうございます♪ それは、何よりも勝るすぐれた性能を発揮するリミッターだと思いますよ(笑) 「ビビリリミッター」ですか…ん~、解ります(笑)
投稿: ダニーちゃん | 2007/01/24 18:55
紅羽さん> ありがとうございます。 事故れないのですが、事故るときはやっちゃうでしょうね~。ますます気をつけて走りたいと思います。
投稿: 一休 | 2007/01/21 20:19
祝!子供リミッター♪ この強力なリミッターは決して事故ることが出来ないリミッターですね! 全ての面で強力なバックボーンとなりえるでしょう♪ 本当におめでとうございますPAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
投稿: 紅羽 | 2007/01/19 18:34
ミカズキさん、ばらまるさん、K茂さん、番頭さん、金太郎さん> 皆様本当にありがとうございます。昨日退院して昨晩は初めて家での夜を過ごしましたが、大変なのが良くわかりました。 リミッターがついても、息子にカッコいいライダーとして自慢できるよう頑張りたいと思います。
投稿: 一休 | 2007/01/19 12:26
僕もバンクセンサーをビビリミッターに換え、ステップをすり減らさなくても、膝の軟骨が磨り減ってます。「高い高い」は40を超えたパパには辛いものがあります。
でも、親子ツーリングに向けてあと14年は頑張らないと。
一休さんも頑張ってね!
投稿: 金太郎@XJR1300 | 2007/01/17 23:53
おめでとうございます!^^ これまで以上に安全で優しい運転になりますね^^/
投稿: 放浪番頭@home | 2007/01/17 18:40
そうですか~!おめでとうございます!! 今年はリミッターズとしてのんびりツーに行きたいですね! 子供のリミッター力は凄いですよ。どんなに努力してもダメだった禁煙が、カミさん妊娠判明のとたん成功してもう5年以上経ちます。 名前はもう決めたんですか?
投稿: K茂 | 2007/01/16 09:11
祝!子供リミッター このたびはおめでとうございます。 子供リミッターとともに嫁リミッターも強力にかかると思いますので、当面は自重しないといけないかも知れませんね(自らの経験談)。
「ビビリミッター」っていいですね。初めて耳にしました。
投稿: ばらまる | 2007/01/16 07:00
おお~!!おめでとうございます~\(*^▽^*)/ とっても強力なリミッターですが、最高のチューニングパーツでもあると思いますよ~☆
投稿: ミカズキ | 2007/01/15 13:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ダニーちゃんさん>
どうもありがとうございます。
お祝いはいつでも受け付けてますよ~(笑)
投稿: 一休 | 2007/01/25 23:06
出遅れました(大汗)
おめでとうございます♪
それは、何よりも勝るすぐれた性能を発揮するリミッターだと思いますよ(笑)
「ビビリリミッター」ですか…ん~、解ります(笑)
投稿: ダニーちゃん | 2007/01/24 18:55
紅羽さん>
ありがとうございます。
事故れないのですが、事故るときはやっちゃうでしょうね~。ますます気をつけて走りたいと思います。
投稿: 一休 | 2007/01/21 20:19
祝!子供リミッター♪
この強力なリミッターは決して事故ることが出来ないリミッターですね!
全ての面で強力なバックボーンとなりえるでしょう♪
本当におめでとうございますPAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
投稿: 紅羽 | 2007/01/19 18:34
ミカズキさん、ばらまるさん、K茂さん、番頭さん、金太郎さん>
皆様本当にありがとうございます。昨日退院して昨晩は初めて家での夜を過ごしましたが、大変なのが良くわかりました。
リミッターがついても、息子にカッコいいライダーとして自慢できるよう頑張りたいと思います。
投稿: 一休 | 2007/01/19 12:26
僕もバンクセンサーをビビリミッターに換え、ステップをすり減らさなくても、膝の軟骨が磨り減ってます。「高い高い」は40を超えたパパには辛いものがあります。
でも、親子ツーリングに向けてあと14年は頑張らないと。
一休さんも頑張ってね!
投稿: 金太郎@XJR1300 | 2007/01/17 23:53
おめでとうございます!^^
これまで以上に安全で優しい運転になりますね^^/
投稿: 放浪番頭@home | 2007/01/17 18:40
そうですか~!おめでとうございます!!
今年はリミッターズとしてのんびりツーに行きたいですね!
子供のリミッター力は凄いですよ。どんなに努力してもダメだった禁煙が、カミさん妊娠判明のとたん成功してもう5年以上経ちます。
名前はもう決めたんですか?
投稿: K茂 | 2007/01/16 09:11
祝!子供リミッター
このたびはおめでとうございます。
子供リミッターとともに嫁リミッターも強力にかかると思いますので、当面は自重しないといけないかも知れませんね(自らの経験談)。
「ビビリミッター」っていいですね。初めて耳にしました。
投稿: ばらまる | 2007/01/16 07:00
おお~!!おめでとうございます~\(*^▽^*)/
とっても強力なリミッターですが、最高のチューニングパーツでもあると思いますよ~☆
投稿: ミカズキ | 2007/01/15 13:02