« コンビナート | トップページ | 血筋 »
モテギに走りにいきたいです。
昨年9月以来行ってません。ライセンスはひとまず更新しましたが、来週のスキルアップもキャンセルしてしまいました。 フロントフォークオイルを換えて、サスのセッティングが全く変わってしまったんで、北ショートあたりから走りたいなぁ。
とはいえ、今年は暫し我慢なのだろうか。。
22:39 バイク | 固定リンク Tweet
ゆかっちさん> ありゃ、そういうもんなんですか? 僕は粘度の違いとか影響あんのかなって思い込んでいました。勉強になりました。
投稿: 一休 | 2007/03/11 23:29
ninさん: はじめまして。 本来は「固い・柔らかい」という表現が適切かどうかは分かりませんが、ロードコースのようにフロントへの負荷がかかり、かつRが大きいコースでは強め、北ショートのように切り返しが大きくRが小さい場所では弱めに設定しています。(一度、新垣国際にフロントのダンパーを強くしては…と言われたモノの、コーナーリングは安定したが切り返しが遅れるのでやめました。) で、リアサスはOHLINS入れてその上バネレートそのものを自分の体重に合わせ柔らかいものに変えているので、標準設定で乗っています。ホンネはリアの設定は自分でもよくワカラナイんですよね。ワカラナイうちはバネレートを合わせたら標準が最強…と私は師匠に言われました。
ライダーの体重や走り方にもよりますし、なによりマシンにもよりますが、バネレートやオイルの固さ以外は現地で試せるので、標準から1段づつ1走行づつ様子みて詰めてみては如何でしょうか。
一休: どー考えてもオイル換えてサスのセッティングが変わるワケないのですが…。標準から見直してみては如何でしょうか。 近所に足回りに強いショップありますが、よかったら紹介しますよ。
投稿: ゆかっち | 2007/03/11 22:57
ninさん> 北ショートで骨折されたのですね。心中お察しします。早く良くなって下さいね。
サスの件、僕は鈍感なんで良くわかりませんが、やや固めにしていたと思います。そのセッティングのまま、ロードコースを走って全然タイムが伸びなかった記憶が。。。
投稿: 一休 | 2007/03/10 21:55
こんばんは~(^^) 北ショートだったらそのうちお会いすかもしれませんねー。 ちなみに北ショートだとサスはロードコースより固くする方向になりますか?
投稿: nin | 2007/03/09 02:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ゆかっちさん>
ありゃ、そういうもんなんですか?
僕は粘度の違いとか影響あんのかなって思い込んでいました。勉強になりました。
投稿: 一休 | 2007/03/11 23:29
ninさん:
はじめまして。
本来は「固い・柔らかい」という表現が適切かどうかは分かりませんが、ロードコースのようにフロントへの負荷がかかり、かつRが大きいコースでは強め、北ショートのように切り返しが大きくRが小さい場所では弱めに設定しています。(一度、新垣国際にフロントのダンパーを強くしては…と言われたモノの、コーナーリングは安定したが切り返しが遅れるのでやめました。)
で、リアサスはOHLINS入れてその上バネレートそのものを自分の体重に合わせ柔らかいものに変えているので、標準設定で乗っています。ホンネはリアの設定は自分でもよくワカラナイんですよね。ワカラナイうちはバネレートを合わせたら標準が最強…と私は師匠に言われました。
ライダーの体重や走り方にもよりますし、なによりマシンにもよりますが、バネレートやオイルの固さ以外は現地で試せるので、標準から1段づつ1走行づつ様子みて詰めてみては如何でしょうか。
一休:
どー考えてもオイル換えてサスのセッティングが変わるワケないのですが…。標準から見直してみては如何でしょうか。
近所に足回りに強いショップありますが、よかったら紹介しますよ。
投稿: ゆかっち | 2007/03/11 22:57
ninさん>
北ショートで骨折されたのですね。心中お察しします。早く良くなって下さいね。
サスの件、僕は鈍感なんで良くわかりませんが、やや固めにしていたと思います。そのセッティングのまま、ロードコースを走って全然タイムが伸びなかった記憶が。。。
投稿: 一休 | 2007/03/10 21:55
こんばんは~(^^) 北ショートだったらそのうちお会いすかもしれませんねー。
ちなみに北ショートだとサスはロードコースより固くする方向になりますか?
投稿: nin | 2007/03/09 02:00