早1年
昨年、子供リミッターが装着されたとこの場で報告してから早1年過ぎました。
ちび一休は、標準値の下限すれすれですが、元気に育っているところです。そんな時にテレビでマッチ(近藤真彦)が出ているのを見ました。彼にも昨年子供が出来たようで、そのことをインタビューで語っていました。
「この子は自分と妻の力だけで生まれたのではないということを思い、人の役に立ってもらえる人になってほしい。」
そんなことをしゃべっていました。恐らく不妊治療やらなんやらと子供を授かることにかなりの苦労をされた上での発言なんでしょう。
その気持ちが自分にもわかったのと共に、そう考えるマッチを少し尊敬しました。人は決して一人では生きていないって、ついつい忘れがちになっちゃいますが、いつもこころにその気持ちを忘れず過ごしたいもんです。
さて、チビ一休ですが、実は全然僕に似ていないんです。これもだれか人のお蔭なんでしょうか?
(そういうオチかい?)
写真は昨年生まれた直後の保育器内のチビ一休
| 固定リンク
コメント
春霞さん>
子供のことで春霞さんから相談うけると、緊張しますね~(笑)
お子さんが早くできるといいですね。
投稿: 一休 | 2008/01/31 00:06
お子様の一歳のお誕生、おめでとうございます!
私も最近、子供ができる可能性はあるとわかったので、努力します。
いろいろなお話、うかがいたいです。
投稿: 春霞 | 2008/01/28 10:07