チャリトレ
玉川兄弟に会いに来ました。
先々週まで、土日のトレーニングは主にジョギングでしたが、先週からチャリンコに乗り始めました。
このブログでも何度か書いている近所に流れる多摩川のサイクリングコースの上流の終点まで行ってきました。
先週はさほど人も多くなかったのですけど、今週はゴミ拾い活動のボランティア集団やら、地元のショップのチャリンコ集団やらたくさん人が出ていました。
最上流の羽村取水堰にある玉川兄弟を見届けて、折り返しました。
約半年ぶりくらいの走行でしたが、景色が変わっているところが何箇所かあって驚きました。
一番驚いたのは、コースが流されて無いところがあったこと(笑)。
もう10年以上もこのコースを走り続けているけど、初めての経験でした。
東京の主要河川で、完全に管理されている河川だと思っていましたが、未だに護岸を破壊して削りとることがあるんだなぁって自然の力の大きさを感じさせられました。
| 固定リンク
コメント