柔らかい走り
テレビでMOTOGPの決勝を見ました。
ロッシすごいってのは、みんな共通した意見だと思うのですが、
走っている画面を見ていると全然スゴそうに見えないのが不思議です。姿勢が安定しているんですよね。
ロッシを追走していたストーナーが加速や、ブレーキで暴れるバイクを押さえ込んで乗っているのに対して、すごくロッシのライディングは安定しているように見えました。
おそらく、極限状態であっても柔らかさを失わないライディングなんだろうなぁと感じました。ガバッとアクセル開けて、ギュってブレーキを掛けるんだけど、最後の一線でジワーってのを残しているような。。極限部分の柔らかさを必ず残しているようなライディング。
そんなところがあの安定感を生み出しているんじゃないかなって思いました。ちゃんと僕が教えたとおりに乗ってくれて安心しました(爆)
写真はWEBから
| 固定リンク
コメント
nao-yaさん>
どうもです。力が抜けていて、バイクの挙動に素直ってことなんですかね?
投稿: 一休 | 2008/10/01 22:50
こんばんは
走っている姿が凄そうに見えないところは同感です。ホント不思議ですよね。
投稿: nao-ya | 2008/09/30 23:17