大掃除
実家に大掃除に来ています。
元自分の部屋だったところを掃除していたら写真のカメラを発見しました。
コレって僕が小学校の時に親父からもらってカメラなんですね〜。
多分親父が若い時に買ったカメラなんです。
僕はこれでカウンタックやらミウラやら撮ったんですけど、自分が父親になった今、当時のことを思うと、胸に去来するものがあります。
最近デジタル一眼の僕ですけど、このフィルムカメラで露出とか気にして撮るのもいいかなと思いました。
| 固定リンク
実家に大掃除に来ています。
元自分の部屋だったところを掃除していたら写真のカメラを発見しました。
コレって僕が小学校の時に親父からもらってカメラなんですね〜。
多分親父が若い時に買ったカメラなんです。
僕はこれでカウンタックやらミウラやら撮ったんですけど、自分が父親になった今、当時のことを思うと、胸に去来するものがあります。
最近デジタル一眼の僕ですけど、このフィルムカメラで露出とか気にして撮るのもいいかなと思いました。
| 固定リンク
コメント
rockさん>
毎度です。僕の子供のころはポケットカメラのはしりのころで、ポケットカメラを持っているのがステータスでしたね。
こんな古いの革ケースのカメラなんて当時から骨董品的でしたよ。
でも、オヤジから露出の合わせ方とか教わったりして、やっぱり宝物でしたね。
投稿: 一休 | 2008/12/14 21:35
自分たちが小学生の頃はカメラを持っていることがステータスでした。
25~30年前の自分は薄い横型のカメラ(写るんですを横にしたような)でした。
一休さんもスーパーカー世代ですか。 実家にカウンタックLP500に乗ったポラロイド写真があります
投稿: rock | 2008/12/14 21:10