朝マックで
今朝もいつものマックに行って作業をシコシコと処理していました。日曜の朝、ツーリングへ行く前のひと時を過ごすライダーがよく立ち寄ります。
今朝もコーヒーのおかわりをもって席にもどるときに外に止めてあるオレンジのカタナを発見して、思わず誰が乗っているんだろうってオーナーを探してしまいました。乗っているのは僕よりも5~10歳くらい上に見える方でしたが、カッコは若くて、GパンにBATESのジャケットを着られていて、すごく様になっていました。
ついつい、その人に「カタナに乗られているんですね? 750ですか?」って話しかけてしまいました。どこからの峠ならまだしも、マックで話しかけれるとは思ってなかったらしく、ちょっと驚いた様子でした。
僕も、少しわきまえて、それ以上は話もせずに、作業に打ち込んでいました。
作業をしながら、「天気がいい日曜日の朝、いったい俺はなにやっているんだろうなぁ」って馬鹿らしくなっちゃいました。ほんとは僕があのカタナの立場だったのになぁって。
オーナーはぼくと同じように、店の前の街道をときたま通り過ぎる集合管の音に反応しつつ、自分の朝飯を食べ終わると、同じようにKERKERの集合の音をとどろかせて去って行きました。
なんか久し振りにかっこいいなぁって感じるライダーをみました。
よし! 僕もかっこいいおやじライダーを目指そう!って再び誓ったひと時でした。
| 固定リンク
コメント
rockさん>
まいど!
最近カタナに乗ったんですか?僕はもはや乗れませんね。思い出の中のバイクですね。今のバイクでかっこいいおやじを目指します!
投稿: 一休 | 2009/04/23 23:50
まいど!
久しぶりに1100刀に乗ると、何だこりゃー!
750刀は16×18インチはよく曲がるな~
どちらもハンドルが遠くてよくこんなので走ってたなって思いました。
鉄のエキパイにアルミのマフラーって組み合わせの音はグッときましたよ。
投稿: rock | 2009/04/22 12:40