雨宿り
早朝はすごい風と雨で雷も鳴っていました。
そんな中、いつものマックに着くとバイクが一台止まってました。
湘南ナンバーのハーレーでした。店内に入ってオーナーがすぐにわかりました。だって僕とそのオヤジしかいないんだから。
長髪に髭をはやして、Gパンを履いたそのオヤジは、脱いだ革じゃんとブーツを席の横に置いて、いかにも雨宿りでした。
早朝でまだ暗かったんで、きっと深夜からこの状態だったのでしょうか、座席で良く寝ていらっしゃいました。
話はかなり違うんですけど、そのオヤジの姿を見て、学生時代に襟裳岬にいったことを思い出しました。
バスの待合い所で野宿したんですね。
バイクで行きたいところへ行って、天気次第で、次の予定を決める。
暫くバイクのそんな楽しみ方をしていない気がします。
当時はまだ、時間が無限にあると感じていて、お金を掛けるくらいなら時間をかけた方がいいと思っていました。
最近はお金で時間を買っちゃてます。
要はフェリーよりも飛行機、下道よりも高速という発想です。
時間をかけるという贅沢。失ってから初めて気がつくんですね。
限られた時間のなか、そんな贅沢を目指して、マック作業です(笑)
雨が止んで、空が明るくなって、そのハーレーオヤジは爆音と共にまた走り出しました。
| 固定リンク
コメント