« 当事者意識 | トップページ | ブレーキ整備メモ »
気持ちよさそうに泳いでますな
14:37 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
マリーナさん> マリーナさんのところは鯉のぼりでしたか、僕の少年時代は5月人形だけで、鯉のぼりはなかったんですよ。 だから、自分の子供の鯉のぼりが初めての鯉のぼりなんです。出したり、ひっこめたり結構めんどくさいですなぁ(笑)
投稿: 一休 | 2011/05/03 13:27
実家に居た頃は木の竿を土に埋めて金具で固定させるのが父親の仕事、ロープに吊るしてグイグイ揚げるのが自分の仕事…みたいになっていました やはり、5月の空には欠かせませんね。
投稿: マリーナの潮風 | 2011/05/02 22:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
マリーナさん>
マリーナさんのところは鯉のぼりでしたか、僕の少年時代は5月人形だけで、鯉のぼりはなかったんですよ。
だから、自分の子供の鯉のぼりが初めての鯉のぼりなんです。出したり、ひっこめたり結構めんどくさいですなぁ(笑)
投稿: 一休 | 2011/05/03 13:27
実家に居た頃は木の竿を土に埋めて金具で固定させるのが父親の仕事、ロープに吊るしてグイグイ揚げるのが自分の仕事…みたいになっていました
やはり、5月の空には欠かせませんね。
投稿: マリーナの潮風 | 2011/05/02 22:43