ハロウィン
まぁ、残り物の安売りだったんですけどね。
ところでハロウィンっていつから日本でも行事化してきたのだろう? 確か僕が子供のころにホラー映画でハロウィンってのをやっていて、子供心にかぼちゃのおばけをハロウィンっていうんだってへんな誤解をしていました。
クリスマスにバレンタイン。儲かりそうな話はどんどん取り込んで、商業化していくいつものやり方でハロウィンも商業化していくんでしょうけど、そもそもの文化ってのを考えていくような姿勢もほしいよなって思うのは僕だけでしょうか?
| 固定リンク
コメント