« 引越し | トップページ | サッカーチーム »
チビ一休1号の入学式にいってきました。前日に引越たばかりのバタバタでした。
でも、仕事半休でなんとか参加。僕の入学式(数十年前)のときは父親で来ている人が稀でしたが、最近は父親は普通に来るんですね。
新入生を見ていたら、みんな前途有望な子供なんだなぁって、これまで、大事にされてきたのがよくわかりました。
頑張れ!!
21:22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
マリーナさん>返信遅くなってすいません。
入学式に参加する父親はさすがに中学校になると少ないみたいですが、小学校はほんと多かったです。自分もうまく両立できるといいんですが、なかなか難しくて。。。
投稿: 一休 | 2013/04/21 08:56
入学、おめでとうございます。
入学式に参加する父親…今はとても多いですね、自分もそうでした。 時代背景と言うか、仕事も家庭(プライベート)も上手く両立させている方も多くなったようです。
学校行事に出てみると、家庭では気付かない子供の成長に気付いたりビデオや写真も後になっていい思い出になったりするので、今後が楽しみですね!
投稿: マリーナの潮風 | 2013/04/10 21:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
マリーナさん>返信遅くなってすいません。
入学式に参加する父親はさすがに中学校になると少ないみたいですが、小学校はほんと多かったです。自分もうまく両立できるといいんですが、なかなか難しくて。。。
投稿: 一休 | 2013/04/21 08:56
入学、おめでとうございます。
入学式に参加する父親…今はとても多いですね、自分もそうでした。
時代背景と言うか、仕事も家庭(プライベート)も上手く両立させている方も多くなったようです。
学校行事に出てみると、家庭では気付かない子供の成長に気付いたりビデオや写真も後になっていい思い出になったりするので、今後が楽しみですね!
投稿: マリーナの潮風 | 2013/04/10 21:52