ツーリング1日目
恒例のツーリングに行ってきました。今年の目的地は富山県の立山方面です。
まずは、松本付近のリンゴ直売所で自宅の奥様、子供用にリンゴを箱買い。
これで、明日までこころおきなく、楽しめます(笑)
このツーリングは基本、現地集合、現地解散なんですが、スマホの位置共有アプリで大体の場所がわかるんで、昼飯時の仲間を探して合流。
同じ方向を選択した仲間とランデブーです。
日本の田舎風景はほんとに癒されますね~。
この風景は、ノーベル賞で一躍脚光をあびた、カミオカンデの神岡の裏山あたりです。
ここから、本日のメインイベントの有峰林道に入ります。
翌週には冬季通行止めのため、もうシーズンは終了しているんですね。全然車がいませんよ。
外国人観光客も一人もいません。
だれもいない、僕の大好きな田舎でした。
有峰ダムもスゴいデカくで、感動もんです。林道はガードレール無しの断崖絶壁のところもあって、ビビりながら本日の宿に向かいました。
宿は、国民宿舎の白樺ハイツ。
飯は良かったです。
風呂は秘湯感こそないですが、いいお湯でしたよ。
いい夢みるために速攻ねちゃいました。
| 固定リンク
コメント