BOOKOFF
最近柄にも無く、読書をしています。
会社の後輩が週に1冊読んでいると言う話を聞いて、おじさんも頑張って読まなきゃと、このひと月ぐらい頑張ってます。
で、そのペースで本屋で買うと結構な出費になるので、図書館やBOOKOFFを利用しています。BOOKOFFで〇〇新書を漁ると、大体定価の半分か2/3くらいなんですが、古いやつとか、人気のないやつ、傷んでいるやつは100円とかで売っているんです。
その書き込みから、前の人も自分と同じ疑問を持ったんだなとか、同じ悩みなんだとか、色々と、推測できて内容がより身に入ってきます。
会社の後輩が週に1冊読んでいると言う話を聞いて、おじさんも頑張って読まなきゃと、このひと月ぐらい頑張ってます。
で、そのペースで本屋で買うと結構な出費になるので、図書館やBOOKOFFを利用しています。BOOKOFFで〇〇新書を漁ると、大体定価の半分か2/3くらいなんですが、古いやつとか、人気のないやつ、傷んでいるやつは100円とかで売っているんです。
この100円シリーズが結構面白い!
前の人が読み込んだ痕跡が残っているんですね。それは蛍光ペンだったり、赤線だったり、書き込みだったり。前の人が真剣に読んで、重要な部分に印をつけてくれているんで、逆に読みやすくなっているんです。
その書き込みから、前の人も自分と同じ疑問を持ったんだなとか、同じ悩みなんだとか、色々と、推測できて内容がより身に入ってきます。
いつまで続くのかわからないですけど、疑問や悩みを知らない誰かと共有しながら、もっともっと知識が増えたらいいなと思います。
| 固定リンク
コメント