2022/05/30
2020/09/13
充電させてもらえませんか?
ご存じの出川哲郎さんのバイク旅番組。
数年前から見ていますが、ツーリング心が刺激されますね。
リッターバイクがどうだ、スピードが何キロでるとか、長くのっていると、バイクの魅力がなんだかんだって能書きだけ多くなるけど、そもそものバイクの魅力ってこうだったよなって思い出させてくれる番組。
一番最初は動けばそれだけでよかったんだよね。原付免許をとったばかりのころ、最初にパッソーラを乗った時の気持ちを思い出させてくれる番組ですね。
また、北海道とかかつて自分が走ったルートとか思い出深いもののあったり、自然の中のバイク乗りの気持ちを映像で感じさせてくれます。地元の人との触れ合いも、番組を構成する大きな要素ですね。
かつて、自分のツーリングは国道を外した旧道をとおって、地元の商店で休憩することが多かったので、かなりダブって懐かしい気持ちになります。
行く場所のネタが国内は徐々に減ってくるかもしれないけど、これからも楽しいツーリングを見せてほしいです。
2018/01/09
2017/07/30
2017/01/20
2016/02/12
2015/02/15
2013/07/28
テレビで!
8耐生放送してるんですね。
3時間後。。夕方になっても西日本は明るいなぁ。なんて見ていたら、録画ということがわかりました(爆)
現在、テレビでは後30分と言っています。雨の中、最後まで目が離せない展開です。
2013/04/02
2012/03/15
より以前の記事一覧
- これからキリン見ます。 2012.03.14
- 思い出した 2010.07.04
- 折れない心 2009.03.24
- こころの時代 2008.09.21
- 人間の証明 2008.06.21
- トレーニング 2008.02.10
- 年末のテレビ 2008.01.09
- クリスマス 2007.12.22
- 難しい問題 2007.07.01
- 父親たちの。。。 2006.11.25
- 久しぶりに 2006.11.21
- FASTER 2006.11.12
- 仕事なのか? 2006.10.17
- ラジオ 2006.08.29
- 正義 2006.02.26
- 映画バトン 2005.09.13
- 立春 2005.02.04
- 士魂商才 2005.01.28
- 行列ができる・・・ 2005.01.24
- 心に残った映画の中のバイク(ターミネーター) 2005.01.19
- 震災から10年 2005.01.15
- 明石家サンタ 2004.12.25
- クリスマス 2004.12.23
最近のコメント