夏休み
夏休み。今年はコロナで帰省は自己判断ということらしいです。我が家は東京近郊で過ごすことを選択しました。
東京から少しだけ外に出たところにある村営釣り堀に日帰りで遊びにいってきました。平日に仕事のお休みをとっていったので、すごく空いています。三密とは無関係です。しかも標高もそこそこあるので、自宅周辺では34度くらいあった気温が、ここでは24度ほど。
山から沢沿いに吹き降ろす天然のクーラーが心地よく、四阿の下で時間を忘れてまったりしてしまいます。
本当は河原で釣りをするつもりだったのですけど、昨今の豪雨災害で河原の改修工事中であるため、釣り堀での釣りです。
竿やえさは現地で数百円で借りることができて、釣った魚は1匹250円の買い取りです。しかも50円で塩焼きです。
30cmほどのニジマスを子供らが釣り上げてくれて、おいしくいただきました。
少し、遠回りして柳沢峠を目指していたところ、道はだいぶよくなっていますね。
車はほとんどいなくて、テレビの自転車番組?か何かの撮影をやっておりました。
暗くなるまでゆっくりして、星空を眺めながら帰宅しました。
近場ですけど、夏休みの暑さと切なさを感じさせてくて、良い思い出作りができました。
最近のコメント